2017年12月30日土曜日

本居宣長展(三重県立美術館) Motoori Norinaga (Mie Prefectural Art Museum)


三重県立美術館での本居宣長展。

本居宣長といえば、博物館や文学館で展覧会が行われるのは、ごく普通だが、美術館での企画は珍しい。

そのせいか、本居宣長の自画像をはじめとした肖像画が多数展示されていた。

本居宣長は、多くの和歌を作っているが、和歌としての評価は低い。

絵もそうで、自画像は、それなりに自らの肖像を描いてはいるが、決して飛び抜けて上手というわけではない。

本人は、おそらくそうした評価も知りながら、それでも構わず、絵も和歌も作り続けた。

本居宣長は、実は多くの地図も描いている。

京都を訪れる際に、様々な書物から想像して京都の地図を描いたり、全く架空の地の地図を描いたりしている。

この2つの事項は、本居宣長という人物を考えるにあたって、とても重要な要素なのではないか、と思われた。

The exhibition of Motoori Norinaga at the Mie Prefectural Art Museum.

Speaking of Motoori Norinaga  it is quite common for exhibitions to be held at museums and literary museums, but planning at museums is rare.

Because of that, a lot of portraits including self portrait were exhibited.

Norinaga is making many waka, but the evaluation as a waka is low.

As with paintings, self-portraits are drawing their own portraits as it is, but they are never skillfully skillful.

He himself probably knew such evaluation, but he did not mind, he continued to make paintings and waka.

Actually, Norinaga draws many maps.

When visiting Kyoto, he imagined from various books, draw a map of Kyoto, and draw a map of a fictional site at all.

These two items seemed to be a very important factor in considering the person named President Tsuneo.

(Translated by Google Translate)

0 件のコメント:

コメントを投稿