2017年1月9日月曜日

東京・TOKYO(東京都写真美術館) TOKYO (Tokyo Photographic Art Museum)


リニューアルオープン後の最初のコレクション展。テーマは東京。

The first collection exhibition after the renewal opening. The theme is Tokyo.


3階には、東松照明、森山大道、荒木経惟、奈良原一高、らの大御所たちの作品。

2回には、若手の新進カメラマンの写真が展示された。

On the third floor, works of Tomatsu Shomei, Moriyama Daido, Araki Nobuyoshi, Narahara Kazutaka, etc.

In the second exhibition, a photograph of a young budding photographer was displayed.


新旧の写真家たちによる、東京の姿を楽しめた。

I enjoyed the appearance of Tokyo by old and new photographers.


戦後の混乱期から、高度成長の時代、そしてバブルとその崩壊期。停滞感が漂う現在の東京。

フォトグラファーたちは、そうした東京の姿を容赦なくあぶり出していく。 

From the postwar chaos to the high growth era, and the bubble and its collapse period. Current Tokyo where there is a stagnation.

Photographers mercilessly outrun the appearance of such Tokyo.


2階の新進写真家たちの作品には、それぞれ本人のコメントも紹介されていた。

その多くが、駆け出しの写真家としての苦労が綴られている。

写真家だけで食べていけるようになる困難さが、そうした文章からうかがえる。

The work of emerging photographers on the second floor had their own comments introduced, too.

Many of them are struggling as brisk photographers.

The difficulty of being able to eat only with a photographer can be seen from such sentences.


2階の展示室から、3階の展示室に移動できる写真家が、この中にいるだろうか?

厳しい環境を生き残っていってほしい。

Is there a photographer who can move from the exhibition room on the second floor to the exhibition room on the third floor?

I want them to survive the harsh environment.


それにしても、東京という都市の多彩な表情に驚かされる。

アジアらしい、秩序のないカオスな雰囲気もあれば、ニューヨークやパリに負けないファッショナブルな雰囲気も漂わせている。

Even so, I am surprised by the diverse expressions of the city called Tokyo.

There are chaotic atmosphere that is like Asia, unregulated, and there is a fashionable atmosphere not to beat New York and Paris.


これからも変わり続ける東京の姿を、写真家たちがどのように撮り続けていくか、とても楽しみだ。

新進写真家の中では、野村恵子と元田敬三の写真が、とても印象に残った。

I am looking forward to see how photographers keep shooting the changing appearance of Tokyo in the future.

Among budding photographers, the photographs of Keiko Nomura and Keizo Motoda remained very impressive.

(Translated by Google Translate)

0 件のコメント:

コメントを投稿